このたびホームページをリニューアルしました。URLは変更ありません。引き続きよろしくお願いいたします。

バスパネルでユニットバス風内装 お風呂リフォーム施工例/三原市大和町O様邸

バスパネルでユニットバス風内装 お風呂リフォーム施工例

三原市大和町O様邸、お風呂リフォームの施工例です。

施工前。

当初の計画は、「タイル貼りからユニットバスへ」でしたが予算オーバーのため計画変更。

浴室は結構広くてまだキレイなお風呂だったので「タイル貼りからユニットバス風仕上げ」とすることに決まりました。

こちらも施工前ですが…

窓が大きい!若い女性もお住いになるということで「窓が広すぎて落ち着かない…」。そこで窓はなくすことに。外気温の影響を受けやすい開口部が減ることで冬の寒さ対策にもなり一石二鳥です。

施工前の天井。

これも結構珍しい?タイル貼りの天井でした。剥がれ落ちる不安もありますね…。

天井のタイル貼りもなくす方向で。

完成写真はコチラ!

小さな窓ひとつにして壁は「バスパネル」という内装材でカバー。 浴槽のまわりもバスパネルでタイルを隠すように施工しました。

天井にも専用のパネルを貼りパッと見は「まるでユニットバス」。

断熱性能も向上し掃除もラクチンになりました。

照明の奥には寒さ対策に取り付けたバスヒーターも見えています。お住まいのある三原市大和町の冬は寒いのでこれで浴室もあたたかい空間に。洗濯物の室内干しでも活躍します。

元々小さな換気扇が付いていましたがそれは撤去し機能性のある1台で換気と暖房を集約しました。

ちなみに洗面所内でも市販の暖房器具のコードをつなげるよう便利な場所にコンセントを増設しています。

お風呂は毎日使うリラックス空間。ストレスいっぱいじゃ元も子もないですよね。今回のリフォームでモダンで快適な浴室に変身しました。

O様、ありがとうございました!

参考にしていただけたら嬉しいです(^^)/

タイトルとURLをコピーしました