外から見えそうで見えない…気になる!前庭ガーデン 第1弾
お庭の工事です。


ホワイトハウスのような白い壁の建物ですが、雑木林の庭のイメージで設計いたしました。
正面の道沿いは訳あって石垣の花壇があります。

狭くなるので、できれば作りたくなかったのですが・・・

正面は竹垣で目隠し・・・でも風通しが良いように、垣下50センチは四つ目垣で風通りを確保。
沓脱ぎ石を据え、飛び石・・・
何もない状態から、竹垣に仙養グリ石土留め、アプローチができ、中庭の飛び石工事に入ります。

さすが、雰囲気が出てきました~。
完成が楽しみだわ~。
外から見えそうで見えない…気になる!前庭ガーデン 第2弾
一目瞭然。完成です。
竹垣に隠されて見えないだけに、想像力を掻き立てられますわ・・・
見えそうで見えないこのバランス・・・
こういう庭は、背の高い植栽がよく似合います。
これで植栽が低いと、まだ施工が終わっていないような雰囲気が出てしまうので、思い切って大きな木を植えることをお勧めします。
大きな植栽が入っていると、格好が良いです!
さまになりますよ~
雑木を上手に使い、自然な和風の庭が完成しました。
大きな変化も気に入っていただき、我々も大変やりがいのある工事でした。