このたびホームページをリニューアルしました。URLは変更ありません。引き続きよろしくお願いいたします。

ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸

ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第1弾

三原市皆実のリガーデン工事です!
これから解体が始まりますね(^o^)丿
現在、入り口(門廻り)は駐車場の横から入るようになっていますが今回のリガーデンで道路の正面から入るように考えています。
それと少し高級感を出すために門周りも・・・・(^^ゞです。


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第2弾

ふ〜)^o^(
解体が大方終わりました・・・
最近暑いですね〜。熱中症で倒れる方も多く怖いですね〜。
忙しいので応援に行っていた私も倒れてはいけないので凍ったジュースをポケットに入れて溶けた分だけ飲みながら生き延びました・・・^^;

さて話しはそれましたが解体後はブロックを積む作業に入ります。


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第3弾

解体も一段落してブロックを積む工事に取り掛かっていきます。
ですがなんだかニョキッと右側の一部分だけ背の高い塀が出来ていますね〜^_^;
どうなっていくのでしょ〜〜(^o^)丿?


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第4弾

少し門周りの工事が進んでいっていま〜す。
なにやら門戸が取付いていますね。ちょっと和風でオシャレ〜な感じでしっとりと・・・(^。^)
門戸をくぐると・・・やっぱり日本人な私「ホッ」とします・・・外国人に憧れてるんだけどな〜、って訳ワカラン!^_^;


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第5弾

この辺で職人さんの工事をアップで紹介しましょ〜う(^。^)
和風の雰囲気の大谷ブロック、目地セメント入れ作業です。
これでブロックや全体の雰囲気が締まって見えてきます。
最近では化粧リブブロックが多くなってきていますので目地セメントを入れる作業が少なくなっていますね。


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第6弾

今日も少し暑かったですね〜(^^ゞですが、なんとなく秋の訪れを感じる朝夕ですね!
この度も職人技を公開致します!
つい最近まで職人さんもこの大の独り言、活報に写真が出るのを凄く嫌がっていました。
ですが最近は「ピース〜v」とか「このポーズの方が分かりやすい?」とか「え〜もう撮ったん?顔写ってないじゃんか〜」とか、勘違い発言もチラホラ出てきました(+_+)。
とはいえ一部の数人の職人さんだけですが・・・・^_^;
はっ!本題に戻らなければ・・・・

この写真は石を割っている所です。
最近では写真のようにハンマーでコチコチと割れる職人さんは少なくなりました・・・それも自由自在に思うように割っていきます。
石自体に割れやすい場所とそうでない場所があります。ですが職人さん曰く「そんなの気にしてたら仕事にならんよ〜、ここを割りたいと思ったら思い通りに割る!これが技じゃけ〜」って言いながらコチコチと作業を進めていきました。

最近では石でも簡単に切断できるカッターがあります。ですがカッターで切ったものは自然の風合いが出にくいのでハンマーでコチコチ割るのはこだわりの施工ですね〜(^。^)


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第7弾

そして仕上がりです。
石とはいえ尖ったり角張ったりしていませんし「割った」とか「切った」みたいには見えないでしょ!
手を加えてないように見える、これが大切。そして難しいですよね〜(^o^)丿。
あまり誉めてばかりいると図に乗ってしまうので・・・この辺で・・・。

そうそう以前、「石をハート型に割れる?」って聞いた事がありました。
なんて答えが返ってきたでしょ〜?
私は「難しいけど、ちょっとやってみようか?」とかいう答えが返ってくるかな〜なんて思っていたら・・・。
「無理!やった事あるから!」でした。みんな考えることは一緒なんだな〜って思いました^^;


ハンマーで石割り。職人技が冴えるくぐり門戸 第8弾

職人技大公開のこの工事も完了いたしました。
自転車置き場の屋根が取り付けられて全ての工事が終了です!(^○^)

最近では少ない和風風味たっぷりの工事でしたね。
階段の石貼りが年月と共に良い雰囲気を出す事でしょ〜(^o^)丿。

タイトルとURLをコピーしました